戻る
大聖勝軍寺 絹本着色 子島荒神像
地図を表示する
名前
大聖勝軍寺 絹本着色 子島荒神像
指定区分
市指定文化財
指定年月日
平成31年3月5日
解説
神仏習合から生まれた仏教の守護神の荒神は、三宝・如来・子島があります。子島荒神は、平安時代に子島寺の僧・真興が悟りのなかで見出した唐装の神将姿が特徴で、荒神信仰が高まる室町時代後期(15~16世紀)の制作と考えられ、数少ない初期の作。
種類
絵画
時代
室町時代後期
所在地
八尾市太子堂3丁目
文化財
このページの先頭へ