1.下野国庁跡(栃木市)~蓮華寺 地図を表示する
ポイント間 | 1.下野国庁跡(栃木市)~蓮華寺 |
---|---|
ポイント間の距離 | 2.6km |
ポイント間の時間 | 40分 |
コース名 | 風土記のみち 栃木市の下野国庁跡から県道を進み、思川を渡ります。しばらくすると下野市域になり、蓮華寺が見えてきます。 |
全長 | 17.5km |
主な通過点 | 大神神社,下野国庁跡,下野国分寺・尼寺後,東山道跡,小金井一里塚 |
説明 | 栃木市の東武宇都宮線野州大塚駅よりJR宇都宮線小金井駅までの自然歩道です。下野国分寺・尼寺跡付近は、天平の丘公園として観光地になっています。4月の天平の花まつりには、多くの花見客が訪れます。 |
見頃 | 天平の花まつり(4月)、尼寺の淡墨桜(3月下旬)、尼寺の八重桜(4月中下旬)、天平の丘公園の大賀蓮(7月上旬~8月下旬)、天平の菊まつり(11月上旬) |
説明サイト(栃木県PC用URL) | http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/intro/shizen/kouen/kantoindex.html |
栃木県内コース一覧(栃木県PC用URL) | http://www.pref.tochigi.lg.jp/d04/intro/shizen/kouen/coursedata.html |