世田谷線(せたがや百景)…>10
1925(大正14)年に玉川電気鉄道玉川線下高井戸支線として誕生。住宅街を縫って走る5kmの沿線にはのんびりとした風情がただよう。2001(平成13)年にはバリアフリー化を行い、新型車両に変わった。今でも玉電(たまでん)と呼ばれ多くの区民から愛されている。

「…>番号」は参考となる風景づくりの基準番号を示しています。