日本の10大火祭り 鳥羽の火祭り(国指定重要無形民俗文化財) 地図を表示する
名称 | 日本の10大火祭り 鳥羽の火祭り(国指定重要無形民俗文化財) |
---|---|
説明 | 毎年2月第2日曜日 |
住所 | 鳥羽町神明社(鳥羽町) |
ホームページ | |
備考 | 清々とした冬の夜空に、ごう然と立ち上る火柱。毎年2月第2日曜日に鳥羽神明社を舞台に繰り広げられるのが鳥羽の火祭りです。燃えさかる「すずみ」の中に収められた神木と十二縄を求めて炎に挑む男たちの姿は圧巻で、伝統と雄大さを誇ります。 |
電話番号 | 西尾市観光案内所(0563)57-7840 鳥羽神明社0563-62-2852 |
メール |