新潟市地図情報サービスを利用する場合は、下記の利用規約に同意いただくことが必要です。サービスを利用する前に、下記の規約を十分お読みください。
また、本サービスを利用された方は、下記の規約に同意したものとみなします。
(目的)
第1条 この利用規約は、新潟市地図情報サービス(通称『にいがたeマップ』)が提供するサービス(以下「本サービス」と言う)の利用に際し、利用者の同意が必要な事項を定めるものです。
(利用者)
第2条 利用者とは、本サービスを利用する個人、法人等をいいます。
(利用時間等)
第3条 本サービスは、原則24時間365日ご利用いただけます。ただし、メンテナンス等のため、事前の予告なく本サービスの停止、休止、中断を行う場合があります。
(禁止事項)
第4条 本サービスの利用に際して、利用者が次の行為を行うことを禁止します。なお、利用者が禁止行為を行ったと認められる場合は、当該利用者に対し、本サービスの利用を停止又は制限をすることができるものとします。
(1) 新潟市(以下「本市」と言う)または第三者に損害を与える行為または損害を与える恐れのある行為
(2) 本サービスの運営を妨害する行為
(3) その他、法令に違反する行為又はその恐れがある行為
(利用者負担)
第5条 本サービスを利用するために必要な機器等については、利用者負担において準備してください。
2 本サービスを利用するために必要な通信費用は、利用者の負担とします。
(注意事項)
第6条 本サービスで提供する、地図情報は概ねの位置等を表示しており、正確な位置、範囲、境界などを保証するものではありません。詳細な情報については、担当窓口でご確認ください。
2 本サービスで提供する地図情報は、地図情報作成時のものであり、最新のものではありませんので、現況と異なる場合があります。
3 本サービスで提供する地図情報は、法定図面ではなく、公に証明する資料として使用することはできません。
4 本サービスには本市以外の第三者が運営するサイト(以下「外部サイト」と言う)にリンクを設定している個所がありますが、外部サイトの内容を本市が推薦していることを意味するものではありません。
(免責事項)
第7条 本市は、本サービスについて利用者に生じたいかなる損害及び利用者が第三者に与えたいかなる損害に対して、一切の責任を負わないものとします。
2 利用者は、本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合には、自己の責任において解決してください。
3 本サービスから、リンクを設定している、外部サイトの内容に関して、本市は何ら責任を負いません。
(著作権)
第8条 本サービスが利用者に提供する一切のプログラム及びその他の著作物は、国際著作権条約及び日本国の著作権関連法令によって保護されていますので、修正、複製、改ざん、販売等の行為を禁止します。
2 本サービスで使用する地図やその関連情報の著作権は、以下の通り、本市および本市以外の第三者が保有しています。
(1) 民間地図:ジオテクノロジーズ株式会社
(2) Google地図:Google、株式会社ゼンリン
(3) 洪水ハザードマップ:国土交通省、新潟県
(4) 土砂災害ハザードマップ:新潟県
(5) 上記以外の地図およびその関連情報:本市
(本市以外の第三者が提供するサービスの利用について)
第9条 本サービスにおいて、本市以外の第三者が提供するサービスを利用している個所については、当該サービスに利用規約が定められている場合、当該サービスの利用規約が適用されます。
(個人情報の保護)
第10条 本市は、本サービスの運用にあたり、新潟市個人情報保護条例(平成13年新潟市条例第4号)に基づき個人情報の保護及び適正な管理を行います。
(準拠法と合意管轄について)
第11条 この利用規約は、日本国法に準拠するものとします。
2 本サービスの利用に関連して本市と利用者に生じるすべての訴訟については、日本国新潟地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
(規約の変更)
第12条 本市は、利用者に事前の通知を行うことなく、利用規約を変更する場合があります。利用規約の変更後に利用者がサービスの利用を継続したときは、当該利用者は変更後の利用規約に同意したものとみなします。
(附則)
本利用規約は、平成27年4月1日から施行します。
(附則)
本利用規約は、平成27年8月27日から施行します。
(附則)
本利用規約は、平成30年2月8日から施行します。