お問い合わせ先一覧
公共施設
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 本庁・支所 | 企画財務部情報政策課 |
098-861-0350 |
| 保健施設 |
| 環境施設 |
| 博物館 |
| 文化施設 |
| 公民館 |
| 図書館 |
| 小学校 |
| 中学校 |
医療・福祉
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 保健施設 |
企画財務部情報政策課 |
098-861-0350 |
| AED | 消防局救急課 | 098-867-1199 |
| 救急ステーション |
| 患者等搬送事業者 |
| がん検診・特定検診に関する医療機関 |
健康部特定健診課 |
098-862-0564 |
都市計画
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 用途地域 | 都市みらい部都市計画課 | 098-951-3246 |
| その他の地域地区 |
| 防火・準防火地域 |
| 地区計画 |
| 都市計画道路 |
| 都市施設 |
| 市街地開発事業 |
| 景観計画地区 |
文化財
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 文化財 | 市民文化部文化財課 | 098-917-3501 |
| 標高 |
| 大字 |
防災情報
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 防災行政無線 | 総務部防災危機管理課 | 098-861-1102 |
| 警察署・交番 |
| 消防署(出張所) |
| 市役所 |
| 広域避難場所 |
| 一時避難場所 |
| 収容避難場所 |
| 指定緊急避難場所 |
| 指定避難所 |
| 小災害避難場所 |
| 津波避難ビル |
| 土砂災害警戒区域 |
| 土砂災害危険箇所 |
| 校区界 |
| 過去に浸水のあった地域 |
| 河川等 |
| 標高5mメッシュ |
| 高潮浸水予想図 |
| 津波浸水予想図 |
| 公園 |
| 学校 |
| 【旧】津波浸水予想図(H24時点) |
| 震度_沖縄本島南部スラブ内地震 |
| 震度_沖縄本島南東沖3連動地震 |
| 震度貫き検索_沖縄本島南部スラブ内地震 |
| 震度貫き検索_沖縄本島南東沖3連動地震 |
| 揺れ_沖縄本島南部スラブ内地震 |
| 揺れ_沖縄本島南東沖3連動地震 |
| 液状化_沖縄本島南部スラブ内地震 |
| 液状化_沖縄本島南東沖3連動地震 |
| 河川予想想定区域 |
環境
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 巨樹・巨木情報 |
環境部環境保全課 |
098-951-3229 |
| 井戸・湧水台帳 |
環境部環境保全課 |
098-951-3229 |
水質汚濁防止法
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 市・特定施設台帳 | 環境部環境保全課 | 098-951-3229 |
| 県・特定施設台帳 |
住居表示
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 住居表示 |
まちなみ共創部地籍調査課 |
098-943-0779 |
道路種別マップ
| 情報カテゴリ名
| 担当窓口
| 電話番号
|
| 道路種別マップ |
建築指導課 |
098-951-3244 |