日拝塚古墳 地図を表示する
名称 | 日拝塚古墳 |
---|---|
名称_カナ | シセキヒハイヅカコフン |
名称_通称 | |
名称_英語 | |
住所 | 福岡県春日市下白水南6丁目208番外 |
方書 | |
都道府県コード又は市区町村コード | 402184 |
NO | 5 |
都道府県名 | 福岡県 |
市区町村名 | 春日市 |
文化財分類 | 史跡 |
種類 | |
場所名称 | 福岡県春日市下白水南6丁目208番外 |
緯度 | 33.523907 |
経度 | 130.439855 |
電話番号 | |
内線番号 | |
員数(数) | |
員数(単位) | |
法人番号 | |
所有者等 | |
文化財指定日 | 1976/2/24 |
利用可能曜日 | |
開始時間 | |
終了時間 | |
利用可能日時特記事項 | |
画像 | https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/292/kuni_04-1.jpg;https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/292/kuni_04-2.jpg |
画像_ライセンス | |
概要 | |
概要_英語 | |
説明 | 6世紀に築造された前方後円墳で、周溝まで含めた規模は全長60メートルほどになります。墳丘の主軸がほぼ東西を向いており、彼岸の時期には東方約16キロメートルにある大根地山(おおねちやま)から昇る太陽を拝めることから、「日を拝む塚」として「日拝塚」と呼ばれるよう |
説明_英語 | |
URL | https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/miryoku/history/historymuseum/1002286/1002288/1002292.html |
備考 |