戻る
橋鉄
地図を表示する
名称
橋鉄
名称(かな)
きょうてつ
場所
上好間字向(むかい)町(まち)田(だ)地内
解説
明治40年5月、石炭を運ぶために出来た軌道の鉄橋で、山元である籬(まがき)と内郷綴(つづら)駅(えき)間の5.6km強を、8600と言われる蒸気機関車が運行していました。途中には幅約60m強に及ぶ好間川の急流があったため、好間川の両岸を崩れないようにと、赤レンガを高く積み重
問い合わせ先
好間支所
問い合わせ先:電話番号
0246-36-2221
ふるさと宝物写真-好間
このページの先頭へ