戻る
聖徳寺跡
地図を表示する
番号
5
名称
聖徳寺跡
所在地
冨田字大堀
詳細1
大寺院であった聖徳寺は、戦国期に移動を繰り返しながらも、一向宗の有力寺院として栄えた。美濃国主斎藤道三と織田信長の会見は、冨田聖徳寺で行われたと推定されている。
詳細2
聖徳寺は、美濃の大浦(現羽島市正木町)にあったが、洪水等による度々の移転の後、ここへ移ったとされる。
戦国武将マップ
このページの先頭へ