戻る
置塩神社
地図を表示する
地区名
古知
校区名
置塩
概要
寛延2年(1749)、姫路藩領では厳しい年貢の取り立てに対し、置塩郷の農民たちは滑の甚兵衛を先頭に塩田の利兵衛、又坂の与次右衛門らと共に立ち上がった。この時、処刑された指導者たちを祀るため、昭和29年に創建された。
名称
置塩神社
詳細ページ
https://www.sonicweb-asp.jp/himeji/feature/601/:26124?theme=th_23&layer=601
校区の地域資源一覧を見る
https://www.sonicweb-asp.jp/himeji/feature?theme=th_23&layers=600,601,602,603,604,605,606,607,608,609&f=attr3:置塩
地域資源
このページの先頭へ